ブレーメン通り商店街のリニューアル工事が完了しました。
舗装をやり直し、アーチはブレーメンの音楽隊のマークになりました。
フライマルクトとは、ドイツで1000年近く続いている民俗祭のこと。
昨年までオータムフェスタとして開催していたお祭りも、新たなイベントとして再スタートしました。
2回、3回と続きますように…
都市対抗野球で優勝した三菱ふそう川崎野球部の優勝報告会が行われました。
選手はソッポを向いているのではありません。
抽選で1名様に当たる商品の三菱コルトの披露がちょうど行われているところでした。
商店街のセールの景品が自動車というのはめったにないのでは?
ステージは3か所。
コンサートは商店街の3つのステージで25団体が参加するのだとか。
地元のアマチュアミュージシャンが出演してます。
今年のフライマルクトの来場者は予想で5万人だとか。
とにかくすごい人。
コミュニティセンター(商店街の本部)ではワゴン販売が行われてます。
オーバーホールしていたからくり時計も直りました。